MENU

ニュースリリース


サラヤ株式会社(本社:大阪/代表取締役社長:更家悠介)は、「とろみ」の程度が測定できる測定版と測定用リングがセットになった、「サラヤ簡単とろみ測定板 スタートキット」(監修:日本摂食嚥下リハビリテーション学会 医療検討委員会 嚥下調整食特別委員会)を10月15日(水)にリニューアル発売しましたことをお知らせいたします。


高齢化社会を迎え、要介護者が増える中、嚥下(飲み込み)が困難な方にとって特に水のようなサラサラとした液体は飲み込みにくく、また誤嚥の危険性があるため「とろみ剤(とろみ調整食品)」などを使用して水分補給を行っています。
頻繁に行う水分補給においては、要介護者の嚥下能力や機能によって適するとろみの程度が異なることからも、安定した「とろみ」を提供することが望まれます。

従来、医療施設でのとろみの調整は、"ポタージュ状"や"ジャム状"など、とろみの性状が異なるイメージを目安にし、医療従事者の経験に基づく感覚をもとに調整がなされてきました。しかし、これらには具体的な定義が存在せず、安定したとろみを継続して提供出来ているとは言い難い状況にありました。

そこでサラヤは、とろみの程度を簡単に測定する方法として知られていたLST(※)に注目をし、学会発表などを通じてその有用性とその適応等について検討を重ね2009年に第1版を発売、とろみの程度を数値化することを提案してまいりました。

そしてこの度、日本摂食嚥下リハビリテーション学会 医療検討委員会 嚥下調整食特別委員会の監修を受け、学会基準を盛り込むことで、より分かりやすく誰でも簡単に「とろみ」の程度が測定できるサラヤ簡単とろみ測定板スタートキットとしてリニューアル発売することとなりました。安心・安全な介護のため、今後もサラヤは嚥下分野により一層の充実を図ってまいります。

(※)LST (Line Spread Test)とは、とろみのついた溶液が一定時間に広がる距離を見ることによって「とろみの程度」を数値化する方法です。


【発売日】


2014年10月15日(水)


【商品仕様】


簡単とろみ測定版×1枚
測定用リング×1個
価格:オープン価格


【特長】


●面倒な準備不要
測定に必要な測定板と測定用リングのセットになっていますのですぐに測定が始められます。
●測定方法を動画で確認
測定方法を動画で確認できますので、初めての方にも安心です。
●日々の確認・教育に
個々の嚥下能力(飲み込むための能力)に適したとろみの程度を安定して供給できます。


【対象】


●病院・施設
・嚥下に関わる医療従事者の確認用・教育用ツールとして
・病院・施設における「とろみ」の程度の基準作りに

●一般・在宅介護の方
・家族間での「とろみ」の程度の伝達に
・とろみ剤の評価に


【文献】


中村ら,とろみ調整食品で調整した粘稠液状食品のLine Spread Test一部改変(シリンジ法)による評価,日摂食嚥下リハ学会誌 13(3):197-206,2009
中村ら,「とろみ」指標食材の物性解析:Line Spread Test法による「とろみ」の分類と適応と限界, 日摂食嚥下リハ学会誌 16(2):155-164,2012 他

測定方法(動画)
「簡単とろみ測定板 スタートキット」製品情報
サラヤ公式通販


※各ニュースリリースの情報は発表当時のもので、現状と異なっているものもあります。